
体型セルフチェック
あなたの体型は何型?セルフチェックしてみましょう。BMI指数を算出
下の式で計算し、下段の指数と照合してください。BMI=体重(Kg)÷(身長(m)×身長(m))
例1)身長177㎝・体重69Kgの場合69Kg÷(1.77m×1.77m)=22
BMI指数は22となります。





あなたの標準体重は?
BMI指数が22の時、最も病気になりにくいことから、次のような計算式で算出します。身長(m)×身長(m)×22=標準体重
例2)身長177㎝の場合1.77m×1.77m×22=68.9kg
標準体重は68.9kgとなります。
あなたの肥満度は?
BMI指数と標準体重を算出できたら、最後にあなたの肥満度をチェックしてみましょう。算出結果を下表に当てはめて、判定してください。
肥満度(%)=(実測体重-標準体重)÷標準体重×100
例3)例1、例2で出た数値に算出すると、(69Kg-68.9Kg)÷68.9Kg×100=0.14
よって、肥満度は14%となります。



標準の体脂肪率は?
標準体脂肪率の範囲は、男女で異なります。男性の場合10%~20%、女性の場合20%~30%です。
体脂肪計付体重計等で、体脂肪率の管理も忘れずに!
肥満は怖い!
肥満はあらゆる生活習慣病の引き金となる恐ろしいもの。糖尿病・高血圧・高脂血症・動脈硬化等・・・快適な毎日を過ごすため、「ダイエット」思い立ったら、すぐ行動を!但し、無理は禁物です。