
腰痛について
辛い腰痛、誰かにもんでもらっても、すぐ戻っちゃうし・・・。では、どうすればいいのでしょう?
一言で『腰痛』と言っても、原因は腰にあるとは限りません。
原因でないところをいくらもんでもその場しのぎになってしまいます。
このページでは、簡単に腰痛の原因をご紹介しています。
腰痛の原因は?

姿勢不良による骨盤の歪み
股関節の歪み
ヘルニアや脊椎狭窄症
内臓機能の低下
排卵・生理時期他、婦人科系機能の変調等
ストレス
運動不足
その他病気によるものなど
以上、簡単にいくつかの原因をあげてみましたが、実際に腰自体に原因がある場合は少ないですよね。
他に原因があるのに、腰をもんでも改善するはずはありません。
また、こり固まっている腰を長時間に渡り押したり揉んだりすることは、体に負担を掛け、逆効果にしかなりません・・・。
では、当整体院での施術は?
当整体院の施術について
まずはしっかりと問診・検査を行い、根本原因を見極めます。その結果をお伝えすると、『えっ?そこが腰に関係あるの?』と驚かれる方も多くいらっしゃいますが、ただやみくもに腰をもむことは、かえって腰痛を慢性化させたりひどくします。
当院ではつぼ療法と関節操作を組み合わせ、身体に無駄な負担を掛けない施術で、筋肉や骨格のバランスを整え改善、そして再発防止を図っています。
内臓機能等他の原因も考えられる場合は、より早く改善できるようご説明のうえ、対処いたします。
家庭でできる予防体操や、適した栄養素を含む食材等をアドバイスさせて頂き、根本からの改善を図ります。
腰痛にお悩みでしたら、諦めずに、お気軽にご相談ください。
お客様の喜びの声
これまで多くの皆様にご利用頂き、多数の喜びの声を頂きました。その一部をご紹介します。
友人に紹介され、骨盤と股関節を調整していただいたら、完全に痛みもとれました。
有難うございました。

どこに行ってもひとつも痛みが緩和されず、場所によっては、かえってひどくされました。
今回、知人のススメで先生のところにお邪魔して、はじめて【耳つぼ】も体験しました。
「子宮の機能が低下している」と言う先生の言葉、最初は信じられず、「腰痛に関係あるの?」って思いましたよ。
でも、腰痛がひどくなって以来、初めて痛みが取れてきました。
来週あたり、もう1度宜しくお願い致します。

人づてにこちらに来たら、たった3回で腰の痛みはなくなっていたし、姿勢がよくなったのが良く分かるようになった。
今後は予防の為に定期的に伺います。

近所の癒し系の店には、ちょくちょく行っていたのだが、なにも変わらず・・・。
HPを見てわざわざ高崎までとも思ったが、試しにきてみてその日から普通に歩けるようになった。
近いからという理由で選ばず、きちんと改善してくれるところに会えてよかった。

念願のスキーも毎週行っているのに、痛みが出ません。本当にありがとうございました。

ぎっくり腰がくせになっていて、もう10年以上お付き合いのあるご近所の接骨院を考えたのですが、こちらを友人から薦められていたので、ちょっと遠くなりますが伺いました。
腰のことしか頭に無かったのですが、「股関節も調整しないと」と言う先生のお言葉に『ハッ』としました。
約10年、右足の股関節痛が続いていたんです。 腰も股関節も痛みがとれ、身軽になりました。今後も宜しくお願いします。

オススメの施術コース
■総合整体療術(骨盤矯正+全身整体+症状別耳つぼ反射区療法)
全身をほぐして、骨盤矯正を中心に、歪んだ脊椎・関節をソフトに、しかもしっかりと調整する独自の整体術に、慢性腰痛やぎっくり腰、生理痛等にも実績を上げている当院の症状別耳つぼをSETすることで、辛い諸症状の原因となりうる内蔵機能低下の早期改善も図る、言わば、筋肉・骨格・内蔵機能の3点バランスで、根本改善を図る当院1番人気のコースです。
■ 整 体 療 術(骨盤矯正+全身整体)
全身をほぐして、骨盤矯正を中心に、歪んだ脊椎や関節をソフトに、しかもしっかりと調整する独自の整体術です。慢性腰痛やぎっくり腰、股関節痛や慢性的な疲労感の改善はもちろん、可動域が広がるので、コンディションをUPしたいアスリート達にもご好評頂き、大会前にコンディション調整に来院される方も、大勢いらっしゃいます。*症状別耳つぼ療法とセットの場合は、上段の総合整体療術となります。
■症状別耳つぼ反射区療法
平日限定ですが、短時間でお手軽なコースです。腰痛のつぼや、隠れた原因となっていると考えられる内蔵機能のつぼに施術(粒針という金属の粒を貼り付け)し、改善と予防を図ります。
*当院から施術間隔等を強制することはありません。安心して、ご相談ください。
*施術料金については≫こちらから!