
頭痛について
ズキズキ! ガンガン! ギューッ!「仕事に集中できない・・・。」
「せっかくの休日、出掛けるのが辛い・・・。」
頭痛、本当に辛いですよね・・・。
さて、一言で『頭痛』と言っても、いくつかのタイプに分かれます。日常で感じる多くの頭痛は『片頭痛』と『緊張型頭痛』の2タイプです。
しかしながら、脳の病気等、命に関わるケースもありますので、あまり続く場合等は、医師による診断をお勧めします。
ここでは、当院で改善実績多数の『片頭痛』と『緊張型頭痛』について、それぞれの原因と症状、当院での対策をご紹介いたします。
片頭痛について
片頭痛の原因は?






片頭痛の主な症状
こめかみや目の周囲がズキンズキンと痛んだり、吐き気や下痢を伴う場合もあります。また、光や音、におい、気圧や温度変化に敏感になることもあり、数時間で治まることもあれば、3日程続くこともあります。
緊張型頭痛について
緊張型頭痛の原因は?






緊張型頭痛の主な症状
無理な姿勢の維持による首・肩こりなど筋肉の緊張や、長時間のパソコン・スマホによる眼精疲労等で発症し、後頭部から首筋を中心に頭全体がギューッと締め付けられるような痛み。吐き気を伴う等、頭痛以外の症状はなく、数時間で治まるケースから、数か月以上続き慢性化するケースもあります。
その他の頭痛のタイプの原因について
■牽引性・・・・・脳腫瘍・頭蓋内血種等■炎症性・・・・・髄膜炎やくも膜下出血
■関連性・・・・・耳・鼻・歯の疾患などからくる痛み
*早急な医師の診断をお勧めします。
当整体院の施術について




辛い頭痛にお悩みでしたら、諦めずに、お気軽にご相談ください。
お客様の喜びの声
これまで多くの皆様にご利用頂き、多数の喜びの声を頂きました。その一部をご紹介します。






オススメの施術コース
■総合整体療術(骨盤矯正+全身整体+症状別耳つぼ反射区療法)
全身をほぐして、骨盤矯正を中心に、歪んだ脊椎・関節をソフトに、しかもしっかりと調整する独自の整体術に、自律神経の調整や眼精疲労の他、ストレス緩和等にも実績を上げている当院の
症状別耳つぼをSETすることで、辛い諸症状の原因となりうる内蔵機能低下の早期改善も図る、
言わば、筋肉・骨格・内蔵機能の3点バランスで、根本改善を図る当院1番人気のコースです。
■ 整 体 療 術(骨盤矯正+全身整体)
全身をほぐして、骨盤矯正を中心に、歪んだ脊椎や関節をソフトに、しかもしっかりと調整する独自の整体術です。頭痛や肩こり、慢性的な疲労感の改善はもちろん、可動域が広がるので、コンディションをUPしたいアスリート達にもご好評頂き、大会前にコンディション調整に来院される方も、大勢いらっしゃいます。*症状別耳つぼ療法とセットの場合は、上段の総合整体療術となります。
*当院から施術間隔等を強制することはありません。安心して、ご相談ください。
*施術料金については≫こちらから!