
耳鳴りについて
音がしているわけではないのに、「キーン」や「ジー」など雑音が聞こえ、煩わしい耳鳴り。検査では「異常なし」と診断されるも、毎晩眠れないなんてことも。
では、何が原因でどうすればいいのでしょう?
このページでは、簡単に耳鳴りの原因や当院での対処法をご紹介しています。
耳鳴りの原因は?

首こり・肩こり
顎関節の歪み
自律神経の乱れ
難聴
ストレス
腎機能の低下
その他病気によるものなど
以上、簡単にいくつかの原因をあげてみましたが、実際に耳自体に原因がある場合は少ないですよね。
様々な原因が考えられる中、当整体院での施術は?
当整体院の施術について
まずはしっかりと問診・検査を行い、根本原因を見極めます。
つぼ療法と関節操作を組み合わせ、身体に無駄な負担を掛けない施術で、筋肉や骨格、自律神経のバランスを整え改善、再発防止を図っています。
内臓機能等他の原因も考えられる場合は、より早く改善できるようご説明のうえ、対処いたします。
家庭でできる予防体操や、適した栄養素を含む食材等をアドバイスさせて頂き、根本からの改善を図ります。
耳鳴りにお悩みでしたら、諦めずに、お気軽にご相談ください。
最近ではこんなお客様の声も
当院にお越しになった状況
ワクチン接種後に耳鳴りを発症。耳鼻科にて検査するも「異常なし」との診断。その後数週間も耳鳴りに苦しめられ続けた後、当院へご来院。
当院での施術
整体療術にて顎関節をはじめ、全身の骨格矯正を実施。合わせて耳つぼにて、自律神経・内耳・腎等の適応つぼを中心に施術。施術結果
施術翌日には耳鳴りはなくなり、以降新たな発症はないとご報告を頂きました。その後は疲労時等に当院をご利用くださっています。
*耳鳴りは脳の病気の可能性もあります。ご注意ください。
オススメの施術コース
■総合整体療術(骨盤矯正+全身整体+症状別耳つぼ反射区療法)
全身をほぐして、骨盤矯正を中心に、歪んだ脊椎・関節をソフトに、しかもしっかりと調整する独自の整体術に、肩こりや寝違え、眼精疲労等にも実績を上げている当院の症状別耳つぼをSETすることで、辛い諸症状の原因となりうる内蔵機能低下の早期改善も図る、言わば、筋肉・骨格・内蔵機能の3点バランスで、根本改善を図る当院1番人気のコースです。
■ 整 体 療 術(骨盤矯正+全身整体)
全身をほぐして、骨盤矯正を中心に、歪んだ脊椎や関節をソフトに、しかもしっかりと調整する独自の整体術です。頭痛や肩こり、慢性的な疲労感の改善はもちろん、可動域が広がるので、コンディションをUPしたいアスリート達にもご好評頂き、大会前にコンディション調整に来院される方も、大勢いらっしゃいます。*症状別耳つぼ療法とセットの場合は、上段の総合整体療術となります。
■症状別耳つぼ反射区療法
平日限定ですが、短時間でお手軽なコースです。耳に関するつぼや、隠れた原因となっていると考えられる内蔵機能のつぼに施術(粒針という金属の粒を貼り付け)し、改善と予防を図ります。
*当院から施術間隔等を強制することはありません。安心して、ご相談ください。
*施術料金については≫こちらから!