関整体術院ブログ
- sekiseitai-blog -

整体院からのお知らせや日々の出来事を綴っています

or 管理画面へ

No.117

【腰椎緩む春】
平野部の方達は例年3月中旬過ぎ頃から、冬の身体から春の身体へとシフトチェンジしていきます。(降雪地域の方は少し後ろの時期になります。)
この時、骨盤から上に向かって順に緩んでいきますが、過去に『ぎっくり腰』や『ムチウチ』などを経験していたり、疲労が溜まっていたりすると、その部位がうまく緩まずつっかえてしまい、辛い症状を再発したり、悪化させたりすることがあります。
まず、4月中旬辺りまで多いのが『ぎっくり腰』など腰の不調です。
その後。GW直前には『寝違え』など、首や肩の不調が多くなります。
ただ、今シーズンは暖冬の影響で時期が早まるかもしれません。
膝振り運動等で、予防を心掛けてみてください。

また、肝機能が低下することでストレスに弱くなり、普段なんでもない事がイラっときたりグサッときたりしやすくなります。
関整体術院には、ストレス緩和や予防の手立てもございますし、この時期多い花粉症対策も大好評実施中です。
辛い症状ございましたら、無理せずお早目にご連絡ください。

現在、1日当たりの施術人数を制限させて頂いております。
また、ご新規様の受付は休止しています。
予め、ご了承ください。

20250318081716-admin.jpg

健康情報