2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
【気象病の出やすい1週間となりそうです】
『気象病』とすぐに『病』と付けるのは好きではありませんが、端的に申し上げる為とりあえず…。
さて、ここ高崎をはじめ、広い地域で今夜から曇り/雨予報の続く1週間となっており、頭痛やめまいなど、様々な不調がでやすい状況になっています。
忙しくて整体に行く時間がないと言う方は、下記のようなセルフケアを行ってみてください。
■ふくらはぎマッサージ・・・足首を良く回した後、足首側から膝に向けてマッサージ。
足裏の血流が良くなると、全身の血流が良くなります。
■耳マッサージ・・・・・・・耳を引っ張りながら回すように揉みほぐす。
三半規管の血流を改善し、めまいの緩和などにつながります。
■合谷押し・・・・・・・・・手の親指の付け根の膨らんだ部分に合谷と言うつぼがありますので、反対の親指で強めにグッと押してください。
頭痛や各種の痛みの緩和につながります。
肩こり・腰痛だけでなく、頭痛やめまいなどきつい症状ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
施術後には上記以外にお身体に合わせたセルフケアをアドバイスいたします。
Twitter
Facebook
『気象病』とすぐに『病』と付けるのは好きではありませんが、端的に申し上げる為とりあえず…。
さて、ここ高崎をはじめ、広い地域で今夜から曇り/雨予報の続く1週間となっており、頭痛やめまいなど、様々な不調がでやすい状況になっています。
忙しくて整体に行く時間がないと言う方は、下記のようなセルフケアを行ってみてください。
■ふくらはぎマッサージ・・・足首を良く回した後、足首側から膝に向けてマッサージ。
足裏の血流が良くなると、全身の血流が良くなります。
■耳マッサージ・・・・・・・耳を引っ張りながら回すように揉みほぐす。
三半規管の血流を改善し、めまいの緩和などにつながります。
■合谷押し・・・・・・・・・手の親指の付け根の膨らんだ部分に合谷と言うつぼがありますので、反対の親指で強めにグッと押してください。
頭痛や各種の痛みの緩和につながります。
肩こり・腰痛だけでなく、頭痛やめまいなどきつい症状ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
施術後には上記以外にお身体に合わせたセルフケアをアドバイスいたします。

【9月の営業予定について】
8月もご愛顧を賜りまして、誠に有難うございました。
さて、今日から9月。今月の営業予定を掲載いたしました。
変更等ある場合は、更新いたしますので、ご予約前に下記よりご確認頂ければ幸いです。
夏の疲れも出てくる9月、引き続きしっかりと取り組んでまいりたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
9月の営業予定はこちら
Twitter
Facebook
8月もご愛顧を賜りまして、誠に有難うございました。
さて、今日から9月。今月の営業予定を掲載いたしました。
変更等ある場合は、更新いたしますので、ご予約前に下記よりご確認頂ければ幸いです。
夏の疲れも出てくる9月、引き続きしっかりと取り組んでまいりたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
9月の営業予定はこちら
2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
猛暑でエアコンが必要な毎日を過ごす中、最近は「左肩がこる」、「左腰が痛い」と言うお客様が多く見受けられるようになりました。
これは最近の天候やエアコンによる冷えで、『腎機能』が低下しているサインです。
放置すると『寝違え』や『ぎっくり腰』に繋がる恐れも…。
腎が弱ると体の左側に不調が出やすくなります。(原因はこれだけとは限りませんが・・・)
その他、むくみ、耳鳴り、めまい、抜け毛、関節痛や肩甲骨間辺りの背中痛も起こしやすくなります。
また、腎機能は生殖機能も管理しており、女性は排卵や生理でも腎機能が変調します。
天候等で腎が弱っているところに生理が重なると、『左のぎっくり腰』も起こしやすくなります。
身体を冷やし過ぎない、大豆製品で腎機能アップする(納豆は1日1パックまで)等、お気をつけてお過ごしくださいませ。
尚、痛みや違和感ございましたら、お早目に御連絡くださいませ。